MENU
  • 婚活
  • 美容
  • ブログ
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 婚活
  • 美容
  • ブログ
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 知識0でブログをスタート【2か月の経過報告】

知識0でブログをスタート【2か月の経過報告】

2022 9/24
ブログ
2022年9月23日2022年9月24日

ブログを始めて約2ヶ月。7月28日から現在9月23日。
わたしにも何かできるはず!とブログを始めました。
知識もなくこの2か月、何をやったのか、PV、収支などの実績を書き残すことで自分の備忘録にしたいと思います。

ブログをかいています、おそろマグです。
40代女性、本業は医療事務をしています。
くわしくはこちら

本当にぐーたらで歩みが遅いので、あきれるかもしれませんが・・・

目次

ブログ2か月の運用報告

①記事数

10記事作成。はじめのうちは何度もリトライをしていました。広告も貼り方がいまいちわからず、とりあえず最初から読んで区切って、段落つけて、ですます直してってくらいしかできなかった。

9月中旬にはいり、Googleの紐づけがないと読んでもらえないことを勉強し(とりあえず書けばいいと思っている時間がながかった)アドセンス、アナリティクス、サーチコンソールと紐づけした。

9月23日現在もサーチコンソールがうまく理解できていないことと、アドセンス申請中のため、まだまだ先は長いと実感しています。

②PV数

総PV数は 718 でした!!!
プロフィールが127ビューでした。
記事の1位:38ビュー スタンレーって何がいいの?
2位:22ビュー まな板ってなんでもいいと思っていませんか?
3位:21ビュー キッチンバサミ 買う?買わない?

得意なものを最初に書きたすぎて、説明文みたいな内容になったと反省

収益

今のところ0です・・・記事を書いている9月23日現在、アドセンスに不合格中。
もう少し記事の内容を見直して申請予定。早く通るといいんだけどな💦

SNS

Twitterを8月21日から開始しました。
フォロワーさん539人に(Twitterアカウント:@osoromug)

SNSは食わず嫌いなところがあり恐々始めましたが、今は毎日たのしく更新したりツイートにリプしたりしています。
どんどん広がっていく世界にわくわくしています。

ブログを始めるためにしたこと

①PCの準備
基礎過ぎて書くなって言われそうだけど、久しぶりに触るわたしとしては、ここでちょっと疲れた。私が持っていたのは2015年もののsurface。充電器はどっかいってるし、立ち上がりも遅い。マウスはもともと持ってなかったから面倒な日々。

充電器を買いに電気屋さんへ行くと、そんな古いもん、surfaceの会社にも在庫ないでしょうって言われて、実際surfaceのHP調べてもなくて。Amazonで見つけたけど、収益もでてないのに出費?やめようかと思った。

②YouTubeを観てとりあえず勉強
誰のを観ても出てくるカタカナに気持ちがアレルギー反応。やめよっかなと何度も思った。

③本を購入
昭和の人間だからか、活字になっていることへの安心感は半端ない。適度な挿絵とやり方が詳しく書かれている本を探し、購入したのはヒトデさんの『ゆる副業のはじめかた アフィリエイトブログ』職場に持って行って3回ほど読みました。

前置きがながいですね。
とうとうここから実務です。

④サーバーの契約
ヒトデさんの本を参考に、ConoHa WINGにしました。

⑤WordPressの設定
これもヒトデさんの本を見ながらやりました。簡単だったよ。

⑥WordPressのテーマ決めとブログスタート
最初に使用したテーマはcocoon。WordPressを知っている人はみんな知ってるテーマ。ブログがシンプルでいい人にはおすすめってヒトデさんも言ってたからと即決したものの、ただ文章書くだけではなく、目次つけたりヘッダーだのフッダーだのついていけなかったな~。

⑦Twitterスタート
ヒトデさんもだし、YouTubeで勉強させていただいた方々みなさん言ってました。SNSやりましょって。インスタはおしゃれ重視だし、画像とか加工が不得意なので、Twitterにしてみました。勇気が必要だったけど、今は楽しい♪

⑧WordPressのデザインを変更
cocoonだからじゃないけど、なかなか使い方がわからず苦戦していて、Twitterでお仲間さんが使いやすいと言っていたSWELLにしました。お金かかったけど。

⑨Googleまわりの設定
アナリティクス、アドセンス、サーチコンソールといろいろありまして。まだちゃんと使えてないものがある。
SEOを勉強するためにも、この三つはわかるようになりたい。

反省と目標

【反省】ただ書けばいいという言葉をそのまま信じ、Googleまわりの設定を全然していなかったため、誰にも読んでもらえないまま1か月がたとうとしていました。正しくは、Twitterから流入してくださるかたばかりなので、Twitterも早くはじめていればよかったな。

【目標】もうちょっと記事をかかなきゃ。特記にしたいと意気込んではみたものの、説明文のようなブログで面白味がないので、自分が悩んだり調べたり経験になったことなど、まずは雑記を書いてみようと思います。
書くことに慣れて、記事をあげるまでの時間を短くできたらな。

Googleまわりの勉強とSEOの勉強をしなければ。これをクリアすると後がらくって先輩たちもおっしゃってるし。
気合入れていきます!

ここまで読んでくださったあなた、本当にありがとうございます。
おなじような境遇のあなたに元気と勇気を少しでも与えられるといいな~。
また1か月後の結果発表をお楽しみに♪

おそろマグ
元キッチン雑貨販売員
40代独身 一人暮らし 
販売員を経て医療事務
自分で自分を幸せにしつつ、彼氏とも楽しい関係を築いています
ブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 知識0人間がブログを始める方法
  • セリアのレジで並ばずに買う方法

関連記事

  • 2つ目のブログを作る方法(Word press編)
    2023年1月9日
  • 2つ目のブログを作る方法(ConoHa WING編)
    2023年1月8日
  • アイキャッチ画像の目安サイズは?
    2022年10月2日
  • 知識0人間がブログを始める方法
    2022年9月19日
  • サーチコンソールでインデックス未登録ってどういう意味?
    2022年9月18日
カテゴリー
  • ブログ
  • 婚活
  • 美容
  • 雑記
人気記事
  • マッチングで持病やメンタルのカミングアウトのタイミングは?
    婚活
  • 結婚はしたいけど恋愛感情が湧かない…
    婚活
  • 若い相手と付き合いたい人のするべきこと
    婚活
投稿カレンダー
2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 4月  
ブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • ホーム

© osoroimug 2022.

目次