MENU
  • 婚活
  • 美容
  • ブログ
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 婚活
  • 美容
  • ブログ
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 婚活
  3. 交際相手に主導権を持たれる人の特徴と回避術

交際相手に主導権を持たれる人の特徴と回避術

2023 3/21
婚活
2023年3月21日

相手が喜んでくれる行動は何か
相手が楽しんでくれる場所はどこか
相手が求めているものは何か・・・

わたしはいつも、自分の気持ちよりも相手が求めている自分像を演じていました。
だからデートのあとはぐっと疲れて、週一で会うなんてとうてい無理、なんて思っていました。

それなのに結婚はしたい。
今考えるとそんな心の状態で結婚してなくて、逆に良かった、なんて。

みなさんもこんな経験したことありませんか?

ここでは、こんなしんどい思いをしているあなたに、心や健やかにお付き合いができるよう、
考え方が変わる回避術をお伝えします。

あわせて読みたい
あなたが元カノを忘れられない理由、忘れる方法と復縁をおススメしない訳 別れても元カノを何度も思い出してしまう…。淡い思い出を忘れられずに悩んでいる方は、一度原因を考えましょう。原因を突き止めることで次に進める。忘れられない理由、…
目次

考え方が変わらない人の結末

相手の顔色ばかりうかがって恋愛しても、疲れるばかり。
結局この人とは合わないのかも、と自分を省みずお別れしてしまう。

残念ながらこの人だから合わない訳ではなく、
自分の考え方がいつまでも変わらないから長続きしないんです。

もちろん、考え方が変わっていなくても珍しく長続きする人はいます。

そのままでも長続きする人

自分の考え方が変わっていない(偽りの自分でいいと思っている)状態で長続きする人にはタイプがこちら

タイプA その人の環境
・たまにしか会えない人・・・会うと疲れるけど頻度が低いと楽
・年齢が離れている・・・気をつかう部分もあるから、疲れていること=無理しているからと思わない

タイプAの人とは今までの恋愛と違い、自分が楽に感じる事もあると思います。

たまにしか合わない → お互いを知るまでに時間がかかる → 無理している自分に気づかない
けどあまり会わないから疲れる事も少なく、楽しく恋愛ができていると錯覚する。

お付き合いを進めていくと、その人のことが好きになってくる程どんどんしんどくなります。
あんまり会えないのはわかっていたのに会いたくなり、でも会いたいなんてわがままに感じるあなたは言えずに苦しむ。

そして久しぶりに会えたのに機嫌が悪かったり文句を言ったりする。続くわけがないですよね。

タイプB 潜在的に相手を下だと思っている

非モテの人と付き合った場合無意識にいつもの自分でふるまっていませんか?

この人にフラれることはないと高を括って、楽な自分でいられる。自然体なあなたを相手も好きでいてくれる。

こんな素敵な関係なら、長続きすること間違いなしです。

あわせて読みたい
若い相手と付き合いたい人のするべきこと 付き合うなら若い女性がいいという男性、本当に多いんです。 自分の年齢はさておき、20代がいいとか平気で言う。(これは50代のおじさんから聞きました) 理想を語って…

どうして自分を偽って付き合うのか

そもそも、どうして自分を偽って付き合うのか。

相手の顔色を窺い、相手が好きそうな自分、場所、行動をとるようになる。

その理由はきっと
自分がいい女、いい男じゃないから

残念ながら、そう思っているからでしょう。

見た目とかに狭めたことではなく、今の自分に自信がないから。

わたしが自分に思っていたことは
・年齢が高い
・収入が少ない
・スタイルもよくない
・顔もかわいくない
・話が面白くない
・人生に目標がない
・相手より格下だと思っている などなど・・・

書き出せばきりがないほど、たくさんマイナスなことを思っていました。

今思えば自分のものさしの話なので、彼や世の中の標準なんて関係なく。とにかく自分に自信がなかった。
そしてさらに言えば、それを変えようと努力できていない自分も嫌いでした。

だったらやればいいじゃ~んって
いまならすごく思います。
思うけどできないんですよね

お相手に対して失礼です

自分に自信がなくて、どうせわたしなんて・・・って考え方は捨てましょう。

だって、いまあなたのことを好きでいてくれている人に失礼です!(恋人、友達、みんな)

好きになった人が自分のことを卑下しているなんて、悲しいです。寂しいです。

相手のためにも、そして自分のためにも、自分を好きになってください。

努力で変えられるところは頑張りましょう。スタイルが悪いならダイエットしてみる、話が面白くないなら本を読んだり自分が面白いと思う人の言い回しを真似してみたり。

あなたが努力していることを知ったお相手は、あなたのことをもっと好きになるかもしれません。

回避術

お相手との良好な関係を自分に無理なく継続したいと思うなら、以下のことをやってみましょう!

・簡単なことでもいいので目標を決める
・収入を増やす努力をするか、お金の管理を見直そう
・好き嫌いをはっきり伝えてみよう
・行きたいところを決めてみる(自分が行きたいのが重要)
・毎日自分のどこかをほめてあげて

いっぺんに全部は難しいと思います。

私も今実行できているものばかりではありませんが、自分を幸せにするのは自分だと思って、少しずつ取り組んでいます。

一緒に幸せになりましょう!

おそろマグ
元キッチン雑貨販売員
40代独身 一人暮らし 
販売員を経て医療事務
自分で自分を幸せにしつつ、彼氏とも楽しい関係を築いています
婚活
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • マッチングで持病やメンタルのカミングアウトのタイミングは?
  • 結婚はしたいけど恋愛感情が湧かない…

関連記事

  • セレブ婚は羨ましい!玉の輿婚・出会える場所とおすすめ相談所
    2023年4月30日
  • 婚活がうまくいかない30代・40代に必要なこと
    2023年4月15日
  • 結婚はしたいけど恋愛感情が湧かない…
    2023年4月2日
  • マッチングで持病やメンタルのカミングアウトのタイミングは?
    2023年3月19日
  • 若い相手と付き合いたい人のするべきこと
    2023年3月1日
  • 男性が求める女性像の究極は○○!真似れば近づけるかもしれないポイント2つ
    2023年2月27日
  • 結婚相談所では結婚相手に出会えない?
    2023年2月25日
  • 初デートは男性の奢りでないとだめ?奢りでのメリットデメリットとは
    2023年2月16日
カテゴリー
  • ブログ
  • 婚活
  • 美容
  • 雑記
人気記事
  • マッチングで持病やメンタルのカミングアウトのタイミングは?
    婚活
  • 結婚はしたいけど恋愛感情が湧かない…
    婚活
  • 若い相手と付き合いたい人のするべきこと
    婚活
投稿カレンダー
2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 4月  
ブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • ホーム

© osoroimug 2022.

目次