MENU
  • 婚活
  • 美容
  • ブログ
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 婚活
  • 美容
  • ブログ
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. まな板ってなんでもいいと思ってませんか?

まな板ってなんでもいいと思ってませんか?

2022 9/19
雑記
2022年9月1日2022年9月19日

キッチン雑貨屋さんで販売員をしていた時、一番売れてたのが樹脂でできたもの。安いし軽いし薄いから収納にも場所を取らず、何なら買い替えも加味しての事らしい。価格帯は500円前後が圧倒的に売れてた。

でも、私が激推しするのはだんぜん木のもの。

メリットやどう選べばいいかに焦点を当てて、何が魅力かを解説していきます。

あわせて読みたい
包丁って結局どれを買えばいいの?形、サイズ編 三徳、牛刀くらいは聞いたことがあるけど、ほかにどんなサイズがあるとか、用途とかもまったくわからん。とりあえずよく見るサイズなら何でもいいんじゃないの?と思っ…
あわせて読みたい
包丁って結局どれを買えばいいの?素材編 包丁って、なんとなく買っていませんか?どこかで見たことがあるから、いろんな店で置いてるから人気なんだろ、ダメになったら買い替えればいいから安いのでいいや・・…
あわせて読みたい
キッチンバサミ 買う?買わない? キッチンバサミって必要?包丁さえあればよくない?普通のはさみ使っちゃだめなの?私も使ってみるまでこんな考え方でした。同じように感じている人も多いのではないで…
目次

木製のものを手に取ってほしい理由

朝目覚めると料理をしてくれているお母さん。軽快に野菜を切っている音が心地いい・・・なんてシーンを感じたことはありませんか?トントンという軽やかな音も、ほかの素材ではなかなか出ない耳障りのいい音です。自分で切っていても料理が上手なんじゃないかと勘違いするほど。

適度な柔らかさがあるので、刃当がよくたくさんの食材を切っても手が疲れにくいという特性もあります。柔らかいからこそ包丁が傷みにくく切れ味が長持ちします。よって食材の断面をスパッと切ることができて栄養も損ないにくくなるのです。

デメリットももちろん紹介

しっかり乾かさないと腐食してしまうことがあります。切り傷の中まで菌が入り込んで黒くなってしまいます。長く愛用するために熱湯消毒としっかり乾燥させることを心がけましょう。

中には厚みがあり重たいものもありますが、あれは切っているときにずれていかないようになっていていいのですが、重すぎて洗うときにちょっとおっくうです。立てておいたものが突然バタンと大きな音で倒れると、かなりびっくりします。

ちょっとしたものを切るときには出すのも片付けるのも面倒なので、小さいサイズを持っておくのがおすすめ。私は牛乳パックを洗って切ったものを使っています。ニンニクやゆで卵を切るだけなど、ちょっとだけなら事足りるし折りたたんで捨てます。

まな板の選び方

ご自身が思う絶対条件のみ参考にしてくださいね。

・厚みは1.5㎝以上あると切りやすく手が疲れにくい
・二人以上分や、食材がまな板から逃げていかないために、30×25㎝以上が目安
・桜、ひのき、チーク・・・木目の風合いや殺菌効果などまな板の説明書をよく読んで
・中には食洗器対応もある
・プラスの機能にも注目!自立スタンド付き、滑り止め防止、片面ずつ肉と野菜で絵があり使い分け推奨など

・料理が好きな人、しっかり取り組みたい人は断然木製を。手にも包丁にも優しい

買い替え時期は?

まな板にも寿命なるものがあります。樹脂製のもので1~2年程度、ゴム・シリコン製・木製のまな板で5~6年程度と言われています。ただし使用頻度にもよるため、毎日清潔にしていても黒ずみやニオイが落ちなくなったり、表面がすり減ったりしたら買い替えのタイミング。お世話になったまな板とはさよならし、きれいなまな板で楽しく料理をしましょう。

汚れたままのまな板を使い続けると、雑菌により食中毒を引き起こす恐れもあります。木製なら熱湯消毒をし、よく乾かしてから保管してください。

ヒノキで作られているまな板はとても人気があります。ヒノキがもつ特有のにおいも人気の一つですが、高い抗菌力があるからなんです。お風呂にヒノキは使われているイメージですよね。粉のクレンザーか粗塩とたわしでお手入れすることで、抗菌効果が長持ちします。 3年に1度程度削り直しをすれば、最低でも10年は持つと人気のひのきです。

【25%オフクーポン対象】ひのき 一枚板 まな板 「かどまる」(中)2.5cm×18cm×35cm国産 上質 桧 檜 木製 木 カッティングボード 角丸 おしゃれ

楽天で購入

番外編

木製じゃなくてお勧め、というかみんななんであんなに買っていくの?のまな板をご紹介。

アメリカで人気の『エピキュリアン』のカッティングボード。天然木の合成繊維を素材として使ったカッティングボードで、薄くて軽量なのに耐久性がとても優れています。かっちかちではないので包丁も傷めないそう。

176℃の高温にも耐えられるので、鍋敷きとして使うことも可能。食洗機もOK。端に大きな穴があいているのでフックなどにひっかけて見せる収納をすることもできる。

まな板だけでなく、チーズやチョコ、レーズンなんか載せてテーブルに出すこともできるおしゃれなカッティングボード。

【着後レビューで特典付】エピキュリアン「 カッティングボード L 」 epicurean まな板 まないた カッティングボード チョッピングボード 引っ掛け 食洗機対応 木製合板 両面 薄い 大きいサイズ アウトドア おしゃれ ナチュラル ブラック 黒 【ギフト/プレゼントに】

楽天で購入

いかがでしたか?まな板も何サイズか、何種類かの素材を持っていれば気分に合わせて使い分けることができるし、テンションも上げるのに一役買ってくれます。

おそろマグ
元キッチン雑貨販売員
40代独身 一人暮らし 
販売員を経て医療事務
自分で自分を幸せにしつつ、彼氏とも楽しい関係を築いています
雑記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • スタンレーって何がいいの?
  • 自然界にはないピンクの紫陽花を発見!

関連記事

  • クリスマスプレゼントを友達用に 1人2,000円以内
    2022年12月4日
  • 広島のおしゃれなお店 市内にある有名店へ
    2022年12月1日
  • イオンカードお得なキャンペーン中 新規11,000円+αで大特典
    2022年11月27日
  • 広島のおしゃれなお店 チョコとアイスがとってもお勧め
    2022年11月20日
  • seriaで見つけた!置くだけ簡単クリスマスの飾り🎅
    2022年11月13日
  • お弁当作りが嫌にならないためにしている5つのこと
    2022年11月5日
  • 【山口を観光】山口県中部と東部のおすすめスポット 40代編
    2022年10月16日
  • セリアのレジで並ばずに買う方法
    2022年9月24日
カテゴリー
  • ブログ
  • 婚活
  • 美容
  • 雑記
人気記事
  • マッチングで持病やメンタルのカミングアウトのタイミングは?
    婚活
  • 結婚はしたいけど恋愛感情が湧かない…
    婚活
  • 若い相手と付き合いたい人のするべきこと
    婚活
投稿カレンダー
2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 4月  
ブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • ホーム

© osoroimug 2022.

目次